素根輝が大学辞めた理由は古賀稔彦の癌?日大の再入学経緯は?日大の入学経緯は?について紹介します。
素根輝選手は東京オリンピック柔道女子78kg超級に出場され見事、金メダル獲得されました。
そんな素根輝選手は現在、日本大学に行きながら実業団としてパーク24に所属して活動しています。
ですが、昨年(2020年7月)では環太平洋大学に通っておりましたが大学2年生の時に退学していのです。
環太平洋大学を退学理由には当時の古賀稔彦監督が関係があるみたいですが、いったい何があったのでしょうか?
今回は「素根輝が大学辞めた理由は古賀稔彦の癌?日大の再入学経緯は?」について解説します。
それでは早速見ていきましょう。
素根輝が大学を退学した理由は古賀稔彦の癌?
柔道ニッポンの大躍進の理由 技重視のルール改正、そして無観客も?https://t.co/os7GA0v24l
東京オリンピック(五輪)の柔道競技は30日、個人戦が終わり、女子78キロ超級で素根輝が金メダル。競技初日から7日連続の金メダルで、男女合わせて史上最多の9個の獲得となった。
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) July 30, 2021
- 名前:素根輝(そね あきら)
- 生年月日:2000年7月9日
- 身長:162cm
- 体重:108kg
- 出身:福岡県久留米市
素根輝選手は2019年4月に環太平洋大学に入学しました。
環太平洋大学は岡山県岡山市にある体育会運動部を中心とした大学であり、女子柔道部の監督として故・古賀稔彦さんが指導しておりました。
そこで、素根輝さんは古賀稔彦さんのもと柔道の指導を受け2019年9月に開催された世界柔道選手権では優勝をしております。
大学2年生で辞めた理由は?
【東京五輪】日本の金メダルが16個に、過去最多に並ぶhttps://t.co/Atqhdsna3q
東京オリンピック第8日の30日、日本は柔道女子78キロ超級の素根輝が金メダルを獲得し、今大会の総数が16個となった。1964年東京、2004年アテネの16個と並び、最多タイとなった。 pic.twitter.com/VS1ti7qFRn
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 30, 2021
素根輝選手は2019年4月に環太平洋大学に入学して2020年7月に自主退学をしております。
退学理由としては「柔道に集中・専念するため」としておりますが、コロナウイルスの影響もあって練習に打ち込める環境ではなかったかもしれませんね!
環太平洋大学辞めた理由に古賀稔彦が関係している?
吉田秀彦を見ると古賀稔彦を思い出してしまって泣けてくる#柔道 pic.twitter.com/BcwQpsYayq
— 菅井さんちの猫になりたい (@sugai3chinoneco) July 26, 2021
素根輝選手が環太平洋大学を退学した理由には、「古賀稔彦さんから指導を受けることが出来なくなったから」ということも考えられます。
- コロナウイルスの影響もあり柔道の練習する相手や場所もない状況だった
- 日本代表選手として活動も増えたこともあり、岡山県での練習時間がない状況だった
柔道に限らずスポーツ選手はコロナの影響で練習をするにも、かなり制限された状況の中で大変だったと思います。
素根選手もコロナの影響のなか練習が思うようにできず下記のようにコメントしておりました。
- すごくつらかった!
- モチベーションを維持するのが難しかった!
また、古賀稔彦さんは2020年8月に癌の手術を受け、回復したかと思いましたが2021年3月24日にお亡くなりになりました。
退学した環太平洋大学の場所は?
【環太平洋大学】
出典:ipu-japan.ac.jp
日大の再入学経緯は?
女子78キロ超級 素根輝 金メダル!日本女子柔道4つ目の「金」! 04年塚田真希以来 【五輪柔道】(テレビ東京スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/vteQb735SY
— 大森智仁 (@TomohitoOomori) July 30, 2021
大学2年生の時にはコロナウイルスが流行ってしまい、東京オリンピックも延期になってしまい練習ができない状況でした。
そこで、地元福岡にある出身高校(南築高等学校)で練習をしていた素根輝選手。
しかし、2021年4月にパーク24(阿部一二三選手も在籍している)に所属すると同時に、日本大学(スポーツ科学部)に入学をしております。
パーク24に入社したきっかけとなったのは
東京都目黒区にあるパーク24の柔道場での稽古が思う存分でき、強くなれる環境だったためだと思います。
素根輝選手は柔道だけではなく、学業も再開して努力家で素晴らしいことだと思います!
日本大学の場所は?
素根輝さんが通っている日本大学(スポーツ科学部)になります。
出典:www.nihon-u.au.jp
住所:東京都世田谷区下馬3-34-1
まとめ
本校校長古賀稔彦が監督を務める素根輝さんが東京五輪内定しました!
素根輝さんおめでとうございます✨#東京オリンピック #東京五輪 #素根輝 #古賀稔彦 #柔道 https://t.co/4SKx2K52f8 pic.twitter.com/CClqbqQ0jz— 日本健康医療専門学校 (@niken_jp) December 12, 2019
素根輝が大学辞めた理由は古賀稔彦の癌?日大の再入学経緯は?日大の入学経緯は?と題して紹介しました。
圧倒的な強さで東京オリンピック柔道女子78kg超級では見事、金メダルを獲得いたしましたね。
また、同じ年で美人柔道選手として人気の阿部詩さんとは高校時代からの親友だそうです。
今回は「素根輝が大学辞めた理由は古賀稔彦の癌?日大の再入学経緯は?」について解説しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント