「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

キングダムのアニメ5期どこまで放送?原作漫画は何巻までかも徹底調査!

kingdom-5th-term アニメ
Pocket

この記事では『キングダムのアニメ5期どこまで放送?原作漫画は何巻までかも徹底調査!』と題してお届けしていきます。

古代中国の春秋戦国時代を背景に、主人公の信が成り上がっていく中華戦国大河ロマン「キングダム」のアニメ5期は原作の何巻のどこまで放送されるのか?

現在まで放送されている4期では、アイ国反乱編までが描かれています。

そして2023年7月24日に「キングダム」アニメ5期の新しいキービジュアルの公開と共に、2024年1月に放送することが決定しました。

今回は放送が決定した「キングダム」アニメ5期が、原作何巻のどこまで描かれるか徹底的に調査していきます!

 

キングダムのアニメ5期どこまで放送?

「キングダム」アニメ4期では、エイ政と呂不韋の戦いを描いたアイ国反乱編までが放送されました。

呂不韋の失脚とエイ政がついに奉国の実権を握ったところでアニメ4期は終わり、第5期の発表がありました。

キービジュアルには次の物語のキーマンである桓騎がメインに描かれており、原作の流れから見ても秦軍と趙軍の黒羊丘を巡る戦いから物語が始まると予想できます。

 

黒羊攻防戦編からギョウ攻略編の序盤までと予想!

これまでの「キングダム」アニメシリーズの話数は

  • 第1期:38話(原作16巻まで)
  • 第2期:39話(原作23巻まで)
  • 第3期:26話(原作34巻まで)
  • 第4期:26話(原作41巻まで)

となっています。

第1期と第2期は通常のアニメよりもボリュームがかなり大きいですが、第3期と第4期は収まりの良い話数になっています。

このことから「キングダム」アニメ5期も24話から26話で構成されると予想できます。

黒羊攻防戦編は原作5巻分くらいの長さで、これまでよりも少し短くなります。

なのでアニメ5期では、次のギョウ攻略編の序盤のキリの良い部分までが放送されるのではないでしょうか。

 

キングダムのアニメ5期は原作漫画は何巻まで?

「キングダム」アニメ5期は、秦軍と趙軍が衝突する黒羊攻防戦編をメインとした構成になると予想しました。

桓騎が信に「大人の戦いを覚えていけ」と言い、桓騎軍との共同戦線が張られる熱い展開が見どころのアニメ第5期。

ここからはもっと詳しく、過去のアニメシリーズと原作の進み具合を照らし合わせて、具体的に原作何巻の何話までがアニメ5期として放送されるのか調査してみます。

 

4期では34巻~41巻の441話までアニメ化!

アニメ4期では34巻から41巻の441話までがアニメ化されました。

ストーリーの内容は

  • 成キョウの変
  • 著雍攻略
  • アイ国反乱

という3つのストーリーを軸に展開していきました。

アイ国反乱編では、ついに呂不韋が失脚し、奉国が新たな時代へと突入します。

そして実権を握ったエイ政が中華統一のために打った次なる一手として、趙の要所である黒羊丘へと攻め込むことになります。

 

5期41巻~46巻までアニメ化されると予想!

アニメ5期のメインストーリーとなるであろう黒羊攻防戦編は、原作41巻の第441話から45巻の第484話となります。

過去のアニメシリーズを見る限り、黒羊攻防戦編ではボリューム不足が懸念されるため、アニメ化されるのはそこからさらに進み、原作46巻までがアニメ化されると予想します。

黒羊攻防戦編を終えると、咸陽での斉王との密談から、エイ政と昌平君は李牧を出し抜くために、趙の都である邯鄲にあるギョウを攻め落とすために打って出ます。

そこから始まるギョウ攻略戦の序盤までが、アニメ5期のストーリーになるのではないでしょうか。

 

キングダムのアニメ5期どこまで放送?まとめ

「キングダム」アニメ5期が原作漫画何巻のどこまで描かれるかを予想してみましがいかがでしたでしょうか。

アニメ5期のメインストーリーである黒羊攻防戦編では、桓騎と個性豊かな桓騎軍の面々が活躍するので、期待しているファンも多いでしょう。

これまでのアニメシリーズを見る限り、黒羊攻防戦編だけではなくギョウ攻略編の序盤も描かれるかもしれません。

原作でもここからは中華統一が本格的に始まるので、「キングダム」アニメ5期がどこまで描かれるか、とても楽しみですね!

今回は『キングダムのアニメ5期どこまで放送?原作漫画は何巻までかも徹底調査!』と題してお届けしました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました