大人気ゲームの「マイクラ」スイッチで初心者が最初にやることは何なのか紹介していきます。
マイクラは物づくりゲームとして、いろんなことが出来ますが難しいゲームなんです。
そこで、初めてゲームを始める人でも慣れるための手順やポイントは
- マイクラはどんなゲームなのか
- 操作に慣れるようにする
- 道具をバージョンアップさせる(木→石→鉄)
- 家を作る
などなど、徐々に慣れていくようにしましょう!
今回は『マイクラスイッチで初心者がやることは?おすすめ食料調達方法は?』と題してお届けしていきます。
マイクラはどんなゲーム?
アン鯖48日目♡展示室の着工
戦利品とか予備,用途別の防具やツールの置き場所を建設中
どんな風になるんだろう計算もせず全部思いつきでやって
マス目が合わない時に帳尻合わせを考えるのがすき_( :⁍ 」 )💨#Minecraft #マイクラ#realms #マイクラマルチ pic.twitter.com/pxC8vmPoAk— Ann🐟眠 (@Ann_game_) March 17, 2022
『マインクラフト』ってどんなゲームかというと世代を問わず子供から大人まで愛されているゲームになります。
その人気は世界中で愛されていて販売累計台数は、1億2,000万本以上と爆発的人気ゲームです。
マイクラの世界は全てが四角いブロックで出来ていてカクカクしたキャラクターがレトロな感じで、なんかハマってしまいます。
初めてのマイクラについて
上記の動画(よゐこのマイクラでサバイバル生活)をみてマイクラを始めてみたいと思った方もいたかもしれませんね!
マイクラというゲームを始める前に、とってもよく分かる動画ですので一度ざっと見てください。
マイクラスイッチ初心者が最初にやることは?
マイクラスイッチ版で初心者が最初にやることについて解説していきます。
やることが分かるとスムーズにマイクラを楽しく遊べますのでチェックしてみてください!
操作に慣れるようにする
引用:kimagure77.com
初心者に、とっても分かりやすい基本操作の画像がありましたので引用させていただきました!
- 【ZL】アイテムを使用/ブロックを置く
- 【ZR】攻撃をする/壊す(壊すときは長押し)
- 【L】アイテムを左に移動
- 【R】アイテムを右に移動
- 【↑】視点の切り替え
- 【↓】アイテムを落とす
- 【+】設定
- 【X】持ち物
- 【Y】クラフト
- 【A】ジャンプ
- 【B】しゃがむ(しゃがむと落下物がなくなる)
材料を集め道具を作る
とても分かりやすく初心者には丁寧な説明です。
初心者は特に夜が来るたびに敵に倒されてしまいスタート地点に戻さることが良くあります。
先ずはたくさん、材料(アイテム)を集めておきましょう!
家を作る
簡単に家を作る動画がありましたので、初心者の方は参考にしてみてください。
- 家作りは「石」や「木材」が丈夫なので、なるべく使うようにしましょう!
- 家の出入り口には「ドア」も忘れずに設置するようにしましょう!
- 家の中には「たいまつ」などで灯りを置くようにしましょう!
ベットを作る
夜になるとmobが出てくるのですが、ベッドがあれば朝にスキップしてくれます。
動画にもあるように、ベッドを作るのに羊(同じ色)を3匹倒しておく必要がありますので、羊を見かけた際は倒してくのがおすすめです。
おすすめ食料調達方法!
定番の畑!!食料確保!!!
#マイクラ
#Switch pic.twitter.com/orEndSAPyi— Sintaro Kondo (@KondoSintaro) January 15, 2022
家やベットを作って安全の確認が出来たら次に行う作業として『食料の調達する方法』です。
こちらではサバイバルモードで序盤から食料の調達する方法を解説します。
- パン:畑から育てた『小麦』からクラフトが可能
- 焼き鳥:にわとりからできる『生の鶏肉』からクラフトが可能
パンの作り方
マイクラ
初めてswitchで投稿する。この前夢でみた、小麦畑を作った!パン食べた美味しい。夢ではみんなで食べたけど独りぼっちなんだよね… pic.twitter.com/2tQoU4Avx9— ハカセ (@Hakasesann) June 20, 2020
パンを作る工程として、初めにやることは『種』を集める事からです。
そこで、種の入手方法としては草原にある草を打ち付ければ、簡単に得ることができますよ!
- クワを使って畑を耕す
- クワで耕した畑に種を植える
- 時間が経過して育った「小麦」を収穫
- 小麦を収穫したら「パン」をクラフトできる
小麦の種からパンの作り方の画像がこちら
焼き鳥の作り方
出来たぁ🥳✨
全自動焼き鳥製造器🐔🥓
今回もはっしー🥢の動画観て頑張って作りました😊
達成感😆✨
ありがとうございました‼️@zero_tick_【マイクラ】サバイバルに必須!全自動焼き鳥製造器で食糧無限に!!統合版1.14/Java/BE/PE/PS4/Switch https://t.co/F8LJHfDNOS @YouTubeより pic.twitter.com/ehAdgrJh3N
— ともみん (@usausa211211) July 20, 2020
食料である「焼き鳥」を作成するまでの流れとしては、次のようになります。
- 種を使って2匹以上のニワトリを誘い寄せる
- 柵で囲ってから種を与えて繁殖させる
- ニワトリを倒して「生の鶏肉」を入手する
- かまどでクラフトして「焼き鳥」を作る
まとめ
子どもがマイクラやってるから
Switchのマイクラに俺も遊びに
行ってるんだけどさ、俺は初心者で
なんもできないから 子どもが家と畑
プレゼントしてくれた…(;ω;)♡
ずっとここに住むわ…🌹✨#マイクラ #Minecraft pic.twitter.com/yocxlOJ2R4— 💎春輝 (@Given_if_Haruki) February 19, 2022
マイクラスイッチ(Switch)初心者が最初にやることについて、如何だったでしょうか。
初心者がゲームを慣れるための手順やポイントで大切なことは
- 操作に慣れるようにする
- 道具をバージョンアップさせる(木→石→鉄)
- 家を作る
- おすすめ食料調達方法
今回は『マイクラスイッチで初心者がやることは?おすすめ食料調達方法は?』と題してお届けしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント