2022年4月18日のCDTVライブライブにて元ちとせさんが生放送でワダツミの木を歌って、SNSでは「放送事故レベル」に酷すぎるなどと話題になっていました!
元ちとせさんは体調が悪かったのでしょうか?
とても気になったので原因がなになのか調査してみました。
今回は『元ちとせワダツミの木で放送事故レベルで酷すぎると話題!原因なに?』と題してお届けしていきます。
元ちとせワダツミの木・生放送で放送事故レベルと話題!
\藤の花の絶景から生中継✨/#CDTVライブライブ
今夜も激アツLIVEを生放送♪
本番直前ショットで実況中だよ!スペシャルライブは #元ちとせ
今年でデビュー20周年💐★
デビュー曲の「ワダツミの木」 を生ライブ!😌#CDTV#TBS pic.twitter.com/syPEjG33Ip— CDTV (@TBSCDTV) April 18, 2022
元ちとせさんが2022年4月18日のCDTVに生放送で「ワダツミの木」を歌った際、SNS上では
- 放送事故レベルに酷すぎる!
- ヤバくない?
- やっぱり雨のせい?
などと心配の声が沢山ありました。
なぜ、元ちとせさんはあそこまで苦しそうに歌っていたのでしょうか?
元ちとせSNSの心配する声
一寸の狂いもなく、私の願う「20年後こうなっててほしい元ちとせ」の道を歩んで下さっていて、目頭が熱くなりました pic.twitter.com/7tYvVRKYQ9
— ショウガナ伊都 (@showgonna_ito) April 18, 2022
元ちとせさんについてSNSで心配している声は下記の通りです。
元ちとせさん、なんか辛そうなんだけど大丈夫?#CDTVライブライブ
— めがねのこ🌻 (@notari_kana4) April 18, 2022
元ちとせが心配すぎて子どもを寝かしにテレビ消した。。
大丈夫かな。。
歌いすぎて声出ないかな…
— もっこりもっこり😇kam (@phkG4aA82mAmokN) April 18, 2022
これ元ちとせ放送事故起きてない?大丈夫?
— はねぴん (@hanepin_k) April 18, 2022

元ちとせさん、本当に大丈夫なのか心配ですよね!
元ちとせ・ワダツミの木:以前と歌声と今回との歌を比較
元ちとせさんの「ワダツミの木」は何度聞いても泣いてしまうほど感動する歌ですよね。
今回のCDTVライブライブでは雨が降っていて大変な状況の中、生放送で歌っていただきました。
その時の映像がこちらになります。
一寸の狂いもなく、私の願う「20年後こうなっててほしい元ちとせ」の道を歩んで下さっていて、目頭が熱くなりました pic.twitter.com/7tYvVRKYQ9
— ショウガナ伊都 (@showgonna_ito) April 18, 2022
こちらの動画を見ると風も吹いていたせいもあり「大丈夫?」と思う方も多いかもしれませんね!
実際、元ちとせさんは体調を壊していたのか気になります。
元ちとせ放送事故レベルの原因はなに?
あれ。
さっきのカウントダウンTVの元ちとせ
本当にこの曲だった?私が聞いたことのある知ってる歌じゃなかったよ。
元ちとせさん…。 pic.twitter.com/AGNeBsmD91— えまたん (@RgNje) April 18, 2022
元ちとせってこんな感じだっけ?🤔 pic.twitter.com/SN6N0D1leX
— わたあめ🐹 (@osahiro6) April 18, 2022
元ちとせさんの放送事故レベルの原因は何だっいたんでしょう?
元ちとせ:原因は喉を壊していた!
元ちとせさんは今回の生放送で声の音があっていなかったのは理由がありました。
今から約10年前にどうやら喉を壊していたようですね。
元ちとせさん、10年前から喉壊してるのに今回大雨の中待たされて震えながら歌ったのに下手とか批判されてるってこと?批判する人は、馬鹿なの??
— 解放持ちのみあ (@kinakomia) April 18, 2022
その後、のどの手術はしないで10年前からブレスを短くする歌い方に切り替えました。
確かに動画を見てもブレスを短くしているのが分かります。
その動画がこちら
まとめ
元ちとせさんどうした!?
事故だぞ。#元ちとせ#CDTV pic.twitter.com/yB1fjyHZ0b
— なかなか (@nakanaka_1991) April 18, 2022
元ちとせさんのワダツミの木で放送事故レベルで酷すぎる?について如何だったでしょうか。
以前の歌声と今回の歌との比較
原因は約10年前に喉を壊していた
元ちとせさんの奇麗な歌声を聞きたいので、これからの歌手活動にも注目していきます。
今回は『元ちとせワダツミの木で放送事故レベルで酷すぎると話題!原因なに?』と題してお届けしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント