なろう系作品の先駆けとも言える作品である「無職転生」。
第1期を経て、現在第2期が放送されており、多くの人達の注目や期待を集めています。
- 無職転生2期の評価評判は?
- つまらない面白くない理由も徹底調査!
そんな「無職転生」の第2期の評価がどうなっているのか、興味がある人はいる筈です。
そしてつまらなくて面白く感じていないと思っている人達は少なからずいるため、何故そうなのかを知りたいのではないでしょうか。
今回は『無職転生2期の評価評判は?つまらない面白くない理由も徹底調査!』と題してお届けしていきます。
無職転生2期の評価評判は?
もしかして無職転生2期とても評価悪い pic.twitter.com/E3eywRBPgj
— __(^ω^ ≡GABA (@kuaiz_2670) July 9, 2023
まずは無職転生第2期の評価や評判について解説します。
果たして、どんな評価をされているのでしょうか!?
評価評判:世間の反応は?
それでは無職転生の評価や評判に関する世間の反応を紹介します。
世間の反応は以下の通りです。
無職転生2期って2話まで見たけど、正直過大評価だと思う。
— はちごー (@hachigo2__) July 17, 2023
無職転生2期
めちゃくちゃ良いなと思ってたんだけど、作画界隈だと微妙な評価って聞いてビックリしてる。
作画界隈(主に掲示板)は、罵倒するような粗い言葉遣いの人多くて苦手。
— poteto (@poteto000129) July 17, 2023
ていうか制作会社のスタジオバインドって無職転生作るために作った合弁会社じゃなかったっけ
1期の評価良かったから2期で手抜きした?
・・・どうしてこうなった— るん☆彡 (@rumrum_fgo) July 16, 2023
無職転生、2期の1話を見たけど地味に演出や人間の描き方などかなり秀逸だなと感心(感想見渡すとそこまで大きく評価されてる感じでもなさそうなんだけど…) u149の1話より更に上かも、くらいの期待感…
— pianonaiq (@PIANONAIQ) July 5, 2023
全体を通してみると、評価はお世辞にも良くありませんね。
特に作画に関する評価が良くありません。
作画は第1期の時は良かったそうですが、第2期からは良く無くなっていると思っている人達がいるみたいです。
中には手を抜いているんじゃないかと辛辣な意見もちらほら…。
製作側も人手不足等で苦しい中、頑張っているので手を抜いているとは思いませんが、第1期の方がマシと思われているのです。
無職転生2期つまらない面白くない理由
#無職転生II 1話観た。 #シルフィ 編は0話だけ?それなら1期から軽く挟み込んで以下略。色々作劇や展開が酷いけど原作通り? #ルーデウス が失意の理由はまさかあれ?出会ったパーティーに居候してのクエストでなんか復活するのもご都合主義だなあ。エクスプロージョンはスゲーナスゴイデス(6Д9) pic.twitter.com/IBFG3eTiF6
— aise@アニメ&ゆんゆん教総本山 (@uOdgugY2riveNx7) July 14, 2023
次は無職転生第2期がつまらなくて面白くない事について解説します。
果たして、どんな部分がつまらなくて面白くないのでしょうか!?
つまらない面白くない:世間の反応は?
それでは無職転生のつまらない面白くないに関する世間の反応を紹介します。
世間の反応は以下の通りです。
無職転生、相変わらず面白くない
— 天守 愁 (@syuuamamori) July 3, 2023
呪術アニメ二期が一期と比べて明らかに二段階くらい良くなっているのに対して無職転生アニメの二期が一期と比べて三段階くらい悪くなっているの面白い。嘘、面白くない。楽しみにしてたから……
— ウル (@abe_dragonslay) July 21, 2023
二話視聴終了
やっぱり画が許せねえw
何でほんと一期とは違う画に変える必要あったんだろな?
ダウングレードとかさあ
観てて
ちっとも面白くないわ
暗いわ、モンスターに迫力ないわでマジ糞映像だよw
3DCG全盛期にあえてやってドヤりたいの?— グレース (@jumpman23jordan) July 17, 2023
無職転生面白くないから見るのやめました
— ふぶき (@fbk_ss) March 13, 2021
つまらない面白くないと言う理由は普通に面白くない、上記で述べたように作画が悪い事です。
現状の話はルーデウスがエリスと別れて傷心中の頃の話なので、全体的に暗めとなっています。
なので面白みが感じない人達がちらほらと出ているのだろうと思いますね。
そして作画に関しても、個人的にはそれ程悪いとは思えませんが、目が肥えた人達にとっては良くないと感じるのでしょう。
別作品でも作画が崩壊して、いいシーンが台無しになったと文句を言っていた人達がいた事から、批判している人達はそうなってほしくないから辛辣な言葉をぶつけているのだと思います。
つまらないとか、作画が悪いとかはちゃんと製作側が修正してくれると思いますので、期待してもいいんじゃないでしょうか。
まとめ
作画評価は話毎の予算によるということで保留
見せ方が漫画寄りになっている印象
1期の「アニメじゃないとできない表現・アニメだからこそできる表現」が2期で薄れた気が原作の情報を動きや音で表現するのが減り「漫画に動きをつけた」ように感じる
岡田斗司夫氏で答え合わせ予定#無職転生 pic.twitter.com/wuKZlYsGpE
— Koji Warimizu 🍶 (@warimizu) July 16, 2023
無職転生2期の評価評判はどうなっているのか、つまらない面白くない理由も徹底調査したについては以上です。
- 無職転生2期の評価評判は余り良い評価は無かった
- つまらない面白くない理由も徹底調査した結果、純粋に面白くない、作画が悪いと言う意見が多かった
無職転生は良くも悪くも注目を集めてしまったせいで、期待が強くなったため今回のような批判が来ているのかなとも思いますね。
勿論、製作側は手抜きはしていないのでしょうが、目が肥えている視聴者にとっては不満があるのでしょう。
製作側は批判を受け入れながら、出来るだけ修正できるように頑張ってほしいなと思いますね。
今回は『無職転生2期の評価評判は?つまらない面白くない理由も徹底調査!』と題してお届けしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント