この記事では『【推しの子】アニメ2期いつから放送される?続編の原作漫画は何巻から?』と題してお届けしていきます。
【推しの子】は漫画累計発行部数が900万部以上と非常に人気があり「次に来るマンガ大賞2021」でも1位を受賞されております。
物語の主なあらすじ内容は以下の通りです。
- 主人公のゴローは産婦人科医であり、かつアイドルの大ファン(ドルオタ)
- 彼のお気に入りのアイドル、星野アイが妊娠し、彼が担当医となる
- ゴローはアイの出産直前に謎の死を遂げ、彼女の子供・アクアとして生まれ変わる
- アクアはアイと双子の妹ルビーと共に幸せな生活を送るが、アイはストーカーによって命を奪われる
- アクアは母・アイの死の復讐を果たすべく、ルビーはアイのように輝くために、両者は芸能界に飛び込む
この記事では、こうした背景を持つ【推しの子】について以下の点を説明します。
- アニメ2期いつから放送されるか
- 2期が開始する場合、続編は原作漫画の何巻から描かれるのか
などについて、ご紹介していきます。
作品名 | 【推しの子】 |
---|---|
原作・作画 | 赤坂アカ・横槍メンゴ |
原作 | 既刊11巻 |
制作 | 動画工房 |
1期放送 | 2023年4月~6月 |
話数 | 全11話 |
【推しの子】アニメ2期いつから放送される?
#推しの子#推しの子最終回
MEMちょいなかったらそもそも誰も
B小町のステージ客0だった説 pic.twitter.com/54nRf0Qgrb— カイザーV(カイちゃんと夏休み涼みたい!🎐) (@BW20103DS) June 28, 2023
【推しの子】の第二期が制作されるなら、いつから放送開始されるかを簡潔にご説明します。
結論から述べると、2024年7月頃に【推しの子】の第2期が開始すると予想します。
その理由は以下の通りです。
- 一般的に、1期の終了から2期の開始までには約1年~1年半程度が必要とされます。
- 大人気作品は早い段階で次シーズンの製作が決定することが多いため、【推しの子】も1年後には第二期が制作されると考えられます。
これらを踏まえると、最も可能性が高いのは『2024年7月開始』。
ただし、1年半後の2025年1月の可能性も完全には否定できません。
なぜその予想が立てられるのでしょうか? それについて簡潔に説明します。
【推しの子】アニメ2期:実現は間違いなし!
【推しの子】の第2期の実現について、ほぼ間違いないと思われます。
2023年6月の時点では、公式からは【推しの子】の二期についての明確なアナウンスはありません。
しかし、その製作は高い確率で実現すると見られています!
なぜ『実現間違いなし!』と考えられるのか、次にその理由を簡潔にまとめました。
- レビュー:アイドルジャンルにサスペンスや転生などが織り交ぜられ、一味違う面白さ。ストーリーのテンポが良く、光と闇の描写が見事。
- 原作者:赤坂アカ
- 受賞歴:次にくるマンガ大賞 2021、コミックス部門1位など
- コミックス:2020年7月開始、既刊11巻
- アニメ化:2023年春放送開始
- 最高売上:漫画1巻が660,962部、アニメ円盤1巻(発売予定日:2023年6月28日)
【推しの子】アニメ2期:どこで見れる?
アニメ【推しの子】の放送をどこでチェックできるのか気になりますよね!
【推しの子】2期の視聴方法については、2023年6月現在、まだ具体的な情報は公開されていません。
ただし、2期についても、現在と同じく放送局や動画配信サービスで楽しむことができる可能性は高いと思われます。(分かり次第、追記していきます)
【推しの子】1期を見逃したり、再度無料でイッキ見したい場合は下記の動画配信サイトを検討してみたらいかがでしょうか♪
動画配信サービス | 無料視聴期間 | 月額料金 |
DMM TV | 30日間無料 | 550円 |
ABEMA | 2週間無料 | 960円 |
Hulu | 2週間無料 | 1,026円 |
U-NEXT | 31日間無料 | 2,189円 |
FOD | 2週間無料 | 960円 |
【推しの子】2期アニメ続編の原作漫画は何巻から?
Arima best girl ;-;#oshinoko #推しの子 pic.twitter.com/Oep8BrNP02
— MimiChair🪑 ENVtuber|VArtist🪑@Twitchcon (@MiMikuChair) June 27, 2023
【推しの子】のアニメ2期アニメ続編は原作漫画は5巻からスタートする可能性が高いです。
アニメ1期の具体的なエピソード数はまだ明らかになっていませんが、
考慮すべきは、原作の赤坂アカ先生の別作品「かぐや様は告らせたい」が1クールで完結していることです。
さらに、彼が週刊で別の人気作品も同時進行で書いていることを考えると、【推しの子】が2クール以上に渡る速度で進行することはあまり考えられません。
したがって、アニメ第一シーズンはおそらく1クール12話で、マンガ版の4巻までの内容を描くと見られます。
【推しの子】アニメ2期は漫画5巻41話から
アニメ版【推しの子】がマンガの5巻から始まると考えられる理由は、物語の区切りが適しているからです。
アニメの第一話では、マンガの1巻全体を描き切っています。アニメ制作では、一般的に1クールが4巻分のマンガをカバーする形式が一般的です。
マンガの4巻までは「ファーストステージ」章が描かれていますが、5巻からは「2.5次元舞台」章に突入し、この章は7巻まで続きます。
4巻までの各章はおおよそ10話で完結していましたが、「2.5次元舞台」章は25話と長いため、ストーリーをきれいに区切るためにも、アニメは4巻までを描くのが適切かもしれません。
さらに、3巻と4巻にはヒロインたち、かなやあかねの感情の変化など、見所がたくさん詰まっています。
このように前半部はテンポも良く、視聴者にとって視覚的にも楽しむことができる作品になると思います。
【推しの子】原作漫画をお得に読む方法
【推しの子】の単行本を購入するなら、「ebookJapan」がおすすめですよ!
初回利用者なら、なんと6回使える70%OFFクーポンがもらえるから、お得に【推しの子】を一気に楽しむことができます!
さらに、電子書籍だから売り切れの心配もなし!まだ原作を手に入れていない方は、ぜひこちらを利用してみてください!
おすすめ電子書籍サイトの特典
漫画【推しの子】を最安値で楽しむ電子書籍サイトを一覧に致しました。
キャンペーンを利用すれば、お得に【推しの子】を読むことが可能です♪
【おすすめ電子書籍の一覧】
電子書籍サイト名 | 特典 |
DMMブックス |
1巻無料(無料作品多数あり) |
初回90%OFFクーポンあり | |
ebookJapan | 初回70%OFFクーポンあり(6回利用可能) |
1冊まるごと無料作品多数あり | |
コミックシーモア |
1巻無料(無料作品多数あり) |
初回70%OFFクーポンあり | |
Amebaマンガ | 100冊まで40%OFF |
まんが王国 | 毎日最大50%のクーポン獲得あり |
コミック.jp | 無料登録期間中に1200円分のポイント獲得あり |
ぜひ、上記ウェブサイトで、あなたに最適な電子書籍サイトを見つけてみてください!
【推しの子】アニメ2期いつから放送される?まとめ
Let’s goooo girls❤️🔥❤️🔥 pic.twitter.com/OvCqkpxO2j
— Gadyuka_86 {CEO Of Sirin} (@Gadyuka86F) June 28, 2023
【推しの子】アニメ2期いつからについて如何だったでしょうか。
- アニメ2期は2024年7月頃もしくは2025年1月放送と予想!
- 2期が開始する場合、続編は原作漫画の5巻41話から描かれる!
- 原作漫画を読むのはebookjapanがお勧め!
今回は『【推しの子】アニメ2期いつから放送される?続編の原作漫画は何巻から?』と題してお届けしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント