にじさんじオーディションの倍率はどんな感じ?条件も徹底調査!

nijisanji-audition VTuber
Pocket

VTuberとして大活躍中の「にじさんじ」は大手事務所で2018年2月に活動開始されました。

にじさんじの主な活動は

  • 雑談
  • ゲーム実況
  • カラオケ配信
  • 動画の投稿

などなど、生放送を中心としたネット配信をしています。

そこでこの記事では

  • にじさんじのオーディションはどんな感じなのか?
  • オーディションの倍率は?
  • オーディションにはどのような条件があるのか?

などなど、わかりやすく解説していきます。

今回は『にじさんじオーディションの倍率はどんな感じ?条件も徹底調査!』と題してお届けしていきます。

 

にじさんじオーディション:どんな感じ?

VTuberに憧れてオーディション受けたい!

オーディションはどんな感じ?なのか気になるなりますよね。

 

にじさんじオーディション:すぐにはデビューできない!

nijisanji-audition

 

 

 

 

 

 

 

>>バーチャルタレントアカデミー概要

「にじさんじ」のオーディションについて結論を言いいますと、オーディションはありません。

先ずは『バーチャル・タレント・アカデミー』という養成所に入学してから才能が認められた方のみタレントとしてデビューができます!

 

にじさんじオーディション:倍率

にじさんじオーディションの倍率は実際どうなのでしょうか?

過去の応募者数も含めて確認してみましょう!

 

正確な倍率は?

にじさんじオーディションは公式HPでは応募者数などの公表はされていない関係上、正確な倍率は確認できませんでした。

下記のような口コミがありました。

45,000人以上の応募で平均合格率が1%を切る水準だと450倍以上ってことになります!

 

にじさんじオーデションに落ちた方の声

にじさんじの倍率は凄いことは分かりましたが、実際オーディションを受けて落ちてしまった方の声はどうなのでしょうか。

  • 動画も台本なしでしゃべった
  • その場の思いついたことをしゃべった
  • 勝手にキャラの設定を作った
  • 早口で話す

にじさんじのオーディションを受ける方は下記の動画が参考になると思いますので見てください!

 

にじさんじオーディション:条件

にじさんじオーディションにはバーチャル・タレント・アカデミーの養成所で認められた方がにじさんじのタレントとしてデビューできます。

その、条件について解説していきます。

 

にじさんじオーディション:未経験者も応募は可能?

にじさんじオーディションは、倍率は相当高いと分かりましたが、未経験者でも応募は可能です。

是非、チャレンジしてみてください!

 

にじさんじオーディション:何歳から応募できる?

にじさんじの常時募集オーディションは18歳以上の方であれば参加することが可能です。

学生さんでも参加が可能のため積極的に応募してみましょう!

 

にじさんじオーディション:有利になるポイントは?

オーディションで有利になるポイントは配信アプリの登録者数が実績として認められています。

実際にはライブ配信でチャンネル登録者数が10万人以上、いらっしゃる方は有利です。

ですが、公式ではどのような加点が対照のポイントなのか具体的に公表はされておりません。

 

まとめ

にじさんじオーディションについて如何だったでしょうか。

  • にじさんじのオーディションはどんな感じなのか?
  • オーディションの倍率は450倍以上
  • オーディションにはどのような条件

などなど、解説いたしました。

今回は『にじさんじオーディションの倍率はどんな感じ?条件も徹底調査!』と題してお届けしました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました