現在、アニメ放送されている「好きな子がめがねを忘れた」。
原作の単行本も11巻まで発売されており、かなり人気があると言える作品です。
- 好きな子がめがねを忘れた最終回の結末ネタバレ予想!
- 最終巻が何巻かも徹底検証!
人気があるとはいえ、どんな作品も最終回が存在します。
「好きな子がめがねを忘れた」も遅かれ早かれ最終回を迎える事になりますが、どんな結末になるのか知りたい人はいるでしょう。
そして最終巻が何巻になるのかも興味がある人はいる筈。
今回は『好きな子がめがねを忘れた最終回の結末ネタバレ予想!最終巻が何巻かも徹底検証!』と題してお届けしていきます。
好きな子がめがねを忘れた最終回の結末ネタバレ予想!
好きな子がめがねを忘れた最新巻読了
あー…戻りたいねぇ、こんくらいのお年頃に最終回よりも、最終回が近いと思う事が切ないし寂しい pic.twitter.com/jFJou1HhW4
— あたる (@maipace1Q) July 27, 2023
それでは好きな子がめがねを忘れたの最終回の結末ネタバレを予想していきます。
果たして、最終回はどんなネタバレになる事になるのでしょうか!?
2人の絆が永遠に続く
まず小村くんと三重さんの絆が永遠に続いていくんじゃないでしょうか。
三重さんはめがねがないと何も見えない状態となるので、小村くんがめがねを持ってきたりと世話を焼いていました。
そうしていくうちに2人の間に絆が生まれ、10巻には付き合う事になったのです。
付き合う前から絆は固いので、その絆は消える事無く永遠に続いていく事になるんじゃないでしょうか。
大人になって結婚でフィナーレ
そして大人になって結婚してフィナーレになると思います。
今は中学校編だと仮定すると、高校編、大学編と続いていって、大人になって就職してやがて結婚に至る展開になるんじゃないでしょうか。
そうなった場合は、更に話が進んでいって、巻数も増える事になると思います。
もし巻数が増えずに最終回を迎える場合は、中学校の卒業を描いた後は結婚に至るまでを端折る可能性があるでしょうね。
2人過去を思い返す
そして2人は結婚し、過去の事を思い返すでしょう。
小村くんが世話を焼いてあげなかったら、三重さんの学校生活はかなり大変だった事だと思います。
その事で三重さんは改めて小村くんに感謝するんじゃないでしょうか。
小村くんは好きで三重さんの世話を焼いていたのもあったでしょうが、感謝されたのが嬉しくてこちらこそと言うんじゃないかと思いますね。
結婚していると言う事は子供もいると言う事なので、子供に聞かせるような形で話す展開もあるかもしれません。
好きな子がめがねを忘れた最終巻は何巻で完結?
好きな子がめがねを忘れた 11巻
「はよ付き合え」から「はよ結婚しろ」
にグレードアップ。
めちゃくちゃに尊い😇
2人のイチャイチャ最高では(いいぞもっとやれ)あとやっぱり好きめが特有の世界観が本当に好き。次で最終巻…🥲 でも絶対にめちゃくちゃに良い最終巻になるはず!最後まで見守り隊2人。 pic.twitter.com/prX7rIFi0J— あんと @リッタ愛好会 (@Pancake_ktbk) July 23, 2023
次は好きな子がめがねを忘れたの最終巻は何巻で完結するのかについて解説します。
果たして、何巻で完結するのでしょうか!?
最終巻は12巻で完結
最終巻は12巻で完結します。
11巻の最後のページには次巻で最終巻と書かれていたため、間違いありません。
購入した読者の多くが次巻で最終回だと言っているので、信憑性は高いでしょう。
小村くんと三重さんが付き合ったので遅かれ早かれ来ると思っていましたが、思っている以上に早かったですね。
好きな子がめがねを忘れたアニメ化の範囲はどこまで?
「好きな子がめがねを忘れた」のアニメがどこまでのストーリーを描くのか、気になりますよね?
もし1クール、つまり12話と考えるならば、予測としては6巻までのエピソードが放送されることになるでしょう。
なぜなら、放送前のPV3にてチラ見せされた、心の動揺を感じるラブレターのシーンや、三重さんと他の人が話す姿にヤキモキする小村くんの姿。
これらは、実は原作の6巻にピッタリと合致しているのです。
6巻では、中学3年生の夏休みを前に、小村くんが「三重さんとずっと一緒にいたい」という強い気持ちに取り憑かれるエピソードが展開します。
しかも、冬のシーンもPV3に登場していましたが、驚くべきことに、原作は3巻で既に1年が経過。この物語、かなりのハイペースで進行するんです。
そして、原作の7巻に突入すると、待ちに待った夏休み編。この時期、小村くんと三重さんの関係が新たな段階に進む大きな変化が。
もしかしたら、この部分がアニメの1期のクライマックスとなるかもしれませんよ!
どのエピソードがアニメ化されるのか、今からワクワクが止まりませんね!
最終巻に対する世間の反応は?
次は最終巻における世間の反応を確認します。
反応については以下の通りです。
「好きな子がめがねを忘れた」めっちゃツボったから即マンガ揃えて読み切ったら次巻最終巻だし小村くんも三重さんもかわいいしぶつぶつ独り言言ったりニヤニヤしたりして何回も読んでるし
平和なラブコメを心の底から求めていたのだろう俺は…
— 灰色@ウマ娘ハマり中 (@high_color_gray) August 3, 2023
好きな子がめがねを忘れた 11巻買ってニヤニヤ読んでたら最終巻の文字で死んだ まあそうか…そうよな……
— チョコバナナ (@liketalesof) August 1, 2023
『好きな子がめがねを忘れた』(藤近青梅)11巻。お付き合い編。これはこれで・・・と思ったら次で最終巻なのか。でもやっぱり頃合いかもしれない。
— がーくん (@gahkun) July 30, 2023
アニメから入った「好きな子がめがねを忘れた」の原作漫画をこの3日ほどで最新11巻まで一気読みしてしまった結果、なんというか富栄養化してしまって胸が苦しい
あ、次巻で最終巻なんですかそれはおめでたいような悔しいような……— オザナリ (@saraba1325) July 29, 2023
反応を見る限り、普通に読んでいたらいきなり次巻で最終巻となった事に衝撃を受けた読者が多めとなっています。
ハマったから一気に本を買った読者もいますので、そんな読者にとってはショックが大きいと思いますね。
読者は展開からある程度覚悟していた人もいれば、いきなりだったから戸惑ったり複雑な思いがある人とに別れています。
まとめ
好きな子がめがねを忘れた
11巻
特装版のイラスト付きのやつ
最高なので、余裕がある方は
特装版を強くお勧めします。本当に pic.twitter.com/Iw8WttAC0p
— チキン牧場 (@fiuOvlqyYCPuSQf) August 3, 2023
以上が好きな子がめがねを忘れたの最終回の結末ネタバレ予想と最終巻が何巻かもの徹底検証についてでした。
- 好きな子がめがねを忘れた最終回の結末ネタバレ予想は小村くんと三重さんが結婚し、過去の事を振り返る
- 最終巻は12巻であり、読者にとっては衝撃に関して受け止めたり、複雑に感じる人に別れた
現在、11巻まで発売されているので、本当に終わりが迫っている感じになっています。
一体どんな最終回を迎える事になるのか、楽しみですね。
今回は『好きな子がめがねを忘れた最終回の結末ネタバレ予想!最終巻が何巻かも徹底検証!』と題してお届けしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント