子供から大人まで楽しめる大人気ゲームであるSwitchマイクラにてオンラインで遊ぶことができないことがあり悩んでる方も多いのではないでしょうか!
また、フレンドのワールドに入れないと時間が過ぎてしまうこともあります。
そこで、この記事では
- スイッチマイクラのオンラインで遊ぶことができないときの解決方法
- フレンドのワールドに入れないときの設定方法
- スイッチマイクラでフレンドと遊ぶことができない対処法
などについて解説していきます。
今回は『スイッチマイクラオンラインで遊ぶマルチプレイできない?ワールドのフレンドに入れない!』と題してお届けしていきます。
マイクラスイッチのオンラインで遊ぶマルチプレイできない?
最近のマイクラ! (サク島編
ミュアさんが何か作ってますね・・・
何を作ってるんでしょう
ミュアさんの作る物は私には思いつけないようなデザインなので、いつも見ていて楽しいですね
これがマイクラマルチプレイの面白さ♪・・・しかし、火を付けたら派手に燃えそうですよねぇw🔥🔥 pic.twitter.com/F0hbS0huMx
— くろ&マーコ@FF14とその他 (@Makopuku_puku) April 18, 2023
スイッチマイクラでオンラインで遊ぶことができずフレンドとマルチプレイができない場合は次の手順でやってみてください!
- 任天堂スイッチにてオンラインの加入をする
- 任天堂のアカウントの作成やログインをする
- マイクロソフトのアカウントの作成をする
- マルチプレイをしたい人の「ゲーマータグ」を確認してから登録
- マルチプレイを「ON」にして友達を招待する
任天堂スイッチにてオンラインの加入をする
マイクラ任天堂Swichでマルチプレイをする場合には、まず有料のオンラインの加入する必要があります。
- 個人の場合の月額料金:200円
- 家族の場合の月額料金:375円
※もし、家族がSwich以外にスマホ等で遊ぶ必要がなければ個人(月額200円)の加入で問題ないと思います。
任天堂のアカウントの作成やログインをする
ニンテンドーのアカウントの作成やログインについて下記の通りの手順になります。
- 最初にMinecraftのメニュー画面を開きます。
- 画面左下にある「ニンデンドーアカウントでログイン」の緑色のボタンを押します。
- 次の画面でID・パスワードを入力する画面が出てきますので、ご自身の持っているIDとパスワードを入力してください。(ニンテンドーアカウント)
マイクロソフトのアカウントの作成(サインイン)をする
次にやる作業はMicrosoftアカウントでサインインは下記の通りです。
- 画面左下の「Microsoftアカウントでサインイン」のボタンを押します。
- サインインに必要になる「webサイトにアクセスしてください」にアクセスしてください。
- 「このコードを入力してください」の部分にPCもしくはスマホでアクセスしてコードを入力してください。
マルチプレイしたい人のゲーマータグを確認してから登録
今日はフォロワーのみいなさんと一緒にマルチで遊びました。1ブロックのワールドとすまない先生の配布ワールドでたっぷり遊んでたくさん楽しみました!
マルチプレイってええなあ….。
#Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch pic.twitter.com/IIuwUfQhv8— イトピー@マイクラ垢 (@1Jq9hEhGfWxUVqB) February 19, 2023
次は友達をマイクラに登録作業は下記の通りになります。
- マイクラ通常画面から「設定」のボタンを押す。
- Swichコントローラーの「R」ボタンを押し画面上部にある「フレンド」を選択し画面中央にある「クロスプラットホームでフレンドを探す」のボタンを押す。
- 「ゲーマータグを入力」というタグが出るので友達に確認し入力する。
- 入力を完了すると「名前を公開に関する設定を・・・プライバシーの設定から変更してください」と出ればフレンドを追加して完了となります。
フレンドのワールドに入れない場合の設定方法
今日のマイクラ、フレンドさんのワールドにあった焚火、便利そうなので作ってみた。PCでやるようになって冒険し易くなったので砂漠の村の先へいったみたら新しい村を発見した!(#^^#)#Minecraft #マイクラ #マインクラフト pic.twitter.com/iMog7e1gmi
— Akemi@eiai (@eiaidacha) March 8, 2023
MinecraftのSwich版のフレンドのワールドに入れない場合の設定方法を紹介していきます。
>>マイクラスイッチが重い原因は空き容量が足りません!改善にはSDカードが必要?
マルチプレイをONにして友達を招待する
この方法以外にXboxのアカウント作ってそこでフレンドになってマイクラのタイトル画面のサインインを押してサインインしてからワールドを作る画面に行きこの写真のマルチプレイ、とランプレイヤーに表示をオンにしてワールドを作りワールド入ったら一時停止のボタン押してフレ招待すればできるかと! pic.twitter.com/36rOS4RBDy
— 赤赤 (@akaakachan0209) February 4, 2022
今までに自分のワールドを持っている場合は、そのワールドを選択してもらってください。
ワールドがない場合は「新しく作る」からやっていきます。
- 先ずは「マルチプレイゲーム」を右側のONにして「作る」ボタンを押します。
- 1分くらいかかりますが「世界を生成中」という画面に切り替わったらワールドに入ることが出来ます。
マイクラを友人・家族でマルチをするなら『ConoHa VPS』がおすすめです!
ポート開放も不要で面倒な設定をしないで今すぐプレイできるのです。
- 初期費用なし
- 1GBプラン:1.7円/時で使用
- 今すぐ使える
設定が苦手の方・お試しで遊んでみたい方、是非とも試してみてはいかがですか!
\今なら限定キャンぺーン実施中です/
フレンドをワールドに招待する
【マイクラ】#統合版
このご時世なかなかお出かけ出来ないですよね😅マイクラのディズニーランドツアーをフレンドさん限定で招待始めました✨家族やお友達と一緒に回ってま♪#マイクラ #Minecraft #ディズニーランド pic.twitter.com/XuIFFxBJFv— 🌺とらこ🌺 (@rideawave_torak) November 27, 2021
フレンドをワールドに招待する方法は下記の通りです。
- スイッチの「+」のボタンを押す。
- 画面の右上側の「ゲームへ招待」のボタンを押す。
- 元々フレンド登録している場合は画面に出てくるので、選択して「Y」のボタンを押すと完了です。
- フレンドが存在しない場合は左下の画面で「クロスプラットフォームでフレンドを探す」のボタンを押す。
- ゲーマータグを探すという画面が出てきますので、招待したい方を「ゲーマータグを入力」の欄にタグを入力する。
- 友達が見つかったら「招待」のボタンを押してワールドに入ることができます。
以上で、マルチプレイでの設定が完了になります。
スイッチマイクラオンラインで遊ぶマルチプレイできない?まとめ
【2023年予定】『マインクラフト』新作アクションストラテジーゲーム『Mincraft Legends』発表https://t.co/XHJq7MZxAO
対応プラットフォームはPC、Xbox One 、Nintendo Switch、PlayStationなど。ゲーム内での同盟や、マルチプレイが可能で、PvPの戦闘も楽しめるそう。 pic.twitter.com/irfx7HtThe
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 12, 2022
如何だったでしょうか。
- スイッチマイクラスオンラインで遊ぶことができないときの解決方法
- フレンドのワールドに入れない場合の設定方法
- スイッチマイクラでフレンドと遊ぶことができない対処法
今回は『マイクラスイッチのオンラインでマルチプレイできない?フレンドのワールドに入れない!』と題してお届けしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント