マイクラSwitchでストアでワールドを買おうとしたら「空き容量が足りません」と出たことはありませんか?
この記事ではマイクラ スイッチについて
- スイッチ重い原因は容量不足なのか?
- 重い現象が起こりやすい原因
- 容量を減らす方法
- マイクラ(スイッチ)のワールドで容量を減らす方法
- スイッチ重い場合SDカードに移す
- スキンロード中、エリトラ読み込みの対処法
などなど、チェックしてみましょう!
今回は『マイクラのスイッチ重い原因は容量不足?改善にはSDカードが必要?』と題してお届けいたします。
マイクラのスイッチが重い原因は容量不足?
#Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch
スイッチ勢サバイバルあるある。
重すぎて周りの世界が無くなる。
そしてだんだんこれが
当たり前になってくる。特にチェスト周りとか牧場周り
とかがめちゃくちゃ重い。スイッチ君ももう慣れたようです。 pic.twitter.com/R9CL6lKsoO
— マイクラ小ネタ博士 (@MinecraftPeek) October 15, 2021
マイクラをスイッチでプレイしている時に重いと原因は何でしょうか?
考えられるのはデータの容量不足なのか?原因を調査してみました。
マイクラのスイッチが重い原因:無駄に読み込み過ぎる
今旦那とやってるマイクラの私の目標が、なんでも自動化するなんだけど、くっそ重くなってきたなw要らんものまで自動化してるからか
竹の自動化とスイカとカボチャの自動化はマジで不要だったし重い原因になってる気がするわ— メルのゲーム部屋 (@Merdayo0802) January 3, 2022
マイクラの楽しみといえば、やはり冒険ですよね!
色んなところに建造物や生物群系などを探しに冒険に出ることもあるかと思います。
ですが、冒険し過ぎるとマイクラは重くなってしまうのが現状です。
冒険するのは楽しいのですが、注意が必要かもしれませんね!
マイクラのスイッチが重い原因:増殖し過ぎてる
どうやら1.18になってから拠点の農場付近だけやたら重いみたい。周りにMOBはいないからなんかの額縁とかのアイテムがアップデートで重くなる原因になったんか?調べてもよう分からん…#Minecraft#マイクラ#マインクラフト#マイクラアップデート
— DI NEP (@DI_2521) December 2, 2021
MOBをたくさん増殖してしまうと重い原因になったのだと思われます。
MOBが多量になれば、その分処理速度が増えるので重くなります。
多量にMOBがいる場所でカクカクする場合、MOB数を減らすと動きが変わると思いますよ!
マイクラのスイッチが重い原因:無駄に読み込みしてる
#Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch
最近ワールド重いんだけど何か思い当たる節無いんだよなぁ() pic.twitter.com/ygqRC68fFb— ❦Mugitya/麦茶❦ (@Mugitya_A9) September 11, 2021
冒険で色々な場所に行って、建物やバイオームを探しに行きたいですよね!
ですが、マイクラは動きし過ぎると重くなってしまうのです。
冒険するのは楽しいですが、なるべく重くなるのを軽減するため注意が必要です。
マイクラのスイッチが重い原因:ワールドで容量を減らす方法
switchで、マイクラしてるんですが、メインのワールドを遊ぼうとするとエラーメッセージが表示されソフトが終了されます。゚(゚´ω`゚)゚。
このワールドの容量が305MBくらいです!
もう一つの方は問題なく遊べます
解決方法は無いですか?:(´◦ω◦`):#マイクラ#マイクラswitch#NintendoSwitch pic.twitter.com/Bvddh9e0P7— ルナ★ (@pikapyonn) May 23, 2019
マイクラSwitchはワールドの容量が多くてカクカクしてしまう事ってありませんか。
その場合、ワールドを広げ過ぎている可能性があります。
そこで、MOBを減らすと軽くなる効果があるかもしれません。
また、アップデートの際に軽くなるか期待したいですね!
改善するにはSDカードが必要?
浮かれてナイトメアビフォアクリスマスのワールド買ったのに、空き容量が足りませんって言われる…
Switch本体は12GB空いてるし、SDカードも入れてるのにー( ‘ ; n ; ` )#Minecraft #マイクラ #NintendoSwitch pic.twitter.com/GhuEtQoiyz
— ナオコ🦅💚 (@705_511525) October 28, 2020
マイクラの重い時の改善としてSDカードのニーズについて解説いたします。
>>マイクラSwitchで2人プレイできない?画面分割する方法!
データ容量が多い:SDカードに置き換える?
SDカードというよりかは処理速度の問題らしいからなぁ。。マイクラ スイッチ 重いとかだと結構ヒットするからどうなんだろなぁ
— kyota (@1chin) November 21, 2019
スイッチ本体に写真・動画などが多い場合はSDカードに置き換えることは有効です。
ですが、セーブデータはスイッチ本体に保存されてしまいます。
データの容量が多い:SDカードに置き換えても重さは変わらない!
試しにSDカード入れたけどマイクラやっぱり重いままだった…(´Д`)
— ショコさん (@syokopoko) June 29, 2019
結論はSDカードにデータを置き換えても重さ的には変わらないことが確認できました。
スイッチ本体容量を拡大するだけなので、処理速度は変更ありませんでした。
SDカードを使っても結果は重いままだったということですね!
マイクラのスイッチ重い原因について世間の反応
#Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch 改良版 スイッチは重いから限界 ピストンを見てください 動作が遅い!! pic.twitter.com/yqVtVsal7g
— モンスーン Monsoon (@rjdkr4) December 16, 2021
マイクラのスイッチが重い原因について世間の反応は下記の通りです。
マイクラ重いわ。
タイトル画面ですら重い。視野広すぎないか?
タイトル画面なんで誰も見ないから描写距離4チャンク、いや2チャンクくらいでいいぞ!#マイクラ #Switch— ♨幽月すみれ♨ (@Vi0letGusto2021) December 4, 2021
マイクラが重いとかもスイッチ側が問題してる気がします
メモリ食っても割とマイクラWin10快適に動かせるんで— ねぐせあにき (@KuriSan_Fox) December 3, 2021
マイクラで村人死ぬほど繁殖させまくったらSwitchの処理速度追いつかなくてバチくそ重い。
— くわ (@kuwaction) November 30, 2021
などなど、世間の反応も参考になりますね!
まとめ
装置もなんもない座標でくっそ重い時あんのなんでや?Switchが初期型やからか??
とか思ってたらお前らか〜!行商人のラマ〜!!wwwww
一つのエリアに溜まり過ぎやw#Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch pic.twitter.com/ifLg0xcuMT— ろにちゃん🍖はるか@㌠れっど.com🍺 (@Ronikiss) December 28, 2021
マイクラのスイッチ重い原因について如何だったでしょうか。
- マイクラのスイッチが重い原因は無駄に読み込み過ぎている
- スイッチ重い原因は容量不足なのか?
- 重い現象が起こりやすい原因
- マイクラ(スイッチ)のワールドで容量を減らす方法
- スキンロード中、エリトラ読み込みの対処法
- MOBを増殖し過ぎている
- SDカードに保存するのは有効だが、セーブデータはスイッチ本体に保存される
- SDカードを使用しても処理速度は変更ない
以上の点に注意が必要ですね!
今回は『マイクラのスイッチ重い原因は容量不足?改善にはSDカードが必要?』と題してお届けいたしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント