マイクラでブランチマイニング高さや最新1.19の効率的やり方・注意点も紹介!

minecraft-branch-mining ゲーム
Pocket

マイクラのアップデート最新1.19により鉱石の位置や高さが大きく変更になりました。

そこで、マイクラ統合版でブランチマイニングについて

  • ブランチマイニングとは
  • 高さや最新効率的やり方
  • 注意点

今回は『マイクラでブランチマイニング高さや最新1.19効率的やり方・注意点も紹介!』と題してお届けしていきます。

 

マイクラでブランチマイニングとは?

マインクラフトにおける『ブランチマニング』とは、

  • ダイヤモンド

などなど、鉱石を効率的に探すことができるテクニックのことを言います

  • ブランチ➡「木の枝」 
  • マイニング➡「採鉱」

のように枝状の坑道を掘って鉱石を探していきます。

 

マイクラブランチマイニングの鉱石ブロックはどこで見つかる?

マイクラにおける『鉱石ブロック』の大部分は地下深くで発見することが出来ます。

それでは鉱石が見つかる層を下記の通り紹介します。

鉱石が良く見つかる層
鉱石 Y座標
ダイヤモンド 5~12
5~54
石炭 5~52
レッドストーン 5~12
ラピスラズリ 14~16
5~29
エメラルド 5~29

 

マイクラでブランチマイニング高さや最新1.19効率的やり方は?

マイクラでブランチマイニングの高さや最新1.19の効率的やり方について解説していきます。

>>マイクラダイヤの見つけ方で裏ワザは?

 

マイクラでブランチマイニングのオススメの高さ

ブランチマイニングのオススメする高さは『y=-54~-59』です。

高さ-54ダイヤモンドや鉄など大部分の鉱石を見つけられる高さとなっています。

高さ 内容
Y=11 大部分の鉱石が入手が可能ですが、石炭・ダイヤモンド・エメラルドは取りずらい
Y=-54 ダイヤが効率的に入手できる高さで、鉄・金・ラピスラズリ・レッドストーンも可能

※これよりも下に行ってしまうと、溶岩が出てきやすいため効率が落ちやすくなるので注意してください。

 

マイクラでブランチマイニングで最新1.19鉱石の高さ一覧

ブランチマイニングの最新の鉱石が生成される高さ一覧は下記の通りです。

鉱石 生成される最高の座標 生成される最低の座標
石炭 320 0
112 -16
320 -63
32 -63
ラピスザゼリ 64 -63
レッドストーン 15 -63
ダイヤモンド 14 -63
エメラルド 320 -16

 

マイクラでブランチマイニングで地下拠点を作る

ブランチマイニングをしていてある一定の高さまで掘り下げたら、地下拠点を作ると便利です。

その地下拠点には

  • 集めた鉱石
  • 食料を入れるチェスト

などを置いておきましょう!

また、地下拠点に「かまど」も用意して「鉄鉱石」をそのまま、かまどに入れて「鉄インゴット」を生産できてブランチマイニングと同時作業が可能となります。

 

マイクラでブランチマイニングの注意点

マイクラでブランチマイニングしている時に

  • 溶岩
  • 海の近く

などについては、十分注意して作業を行ってください。

 

マイクラブランチマイニング:溶岩に注意する

掘り過ぎてしまうと、溶岩にぶち当たることがあります。

もし、溶岩にぶち当たってしまった場合は「水入りバケツ」を用意しましょう!

溶岩の池に水をかけることにより、溶岩が黒曜石になるので渡ることが可能になります。

 

マイクラブランチマイニング:海の近くは注意する

ブランチマイニングの最中に、いつの間にか洞窟とつながることがあります。

そこで、海の近くにある洞窟につながってしまうと空洞の中が水没してしまうため作業するの面倒なことがあるので注意してください。

 

マイクラブランチマイニング:真下にマグマがある場合

マイクラブランチマイニングで「直下掘り」・「階段掘り」から選択できます。

掘っている最中、真下にマグマとか洞窟があると、ほとんど死んでしまいます。

なので、特に初心者では「階段掘り」でやっていくことをおすすめいたします。

※水で助かった場合でも、登る方法が初心者には難しいです。

 

マイクラブランチマイニング:マグマに当たった場合

掘っている最中にマグマや洞窟に当たってしまった場合、掘った場所を埋めて違う場所を掘るようにしましょう!

洞窟の場合はドアを置いておくと、後ほど探すことができます。

 

マイクラでブランチマイニングの高さや最新1.19効率的やり方まとめ

マイクラでブランチマイニングについて如何だったでしょうか。

  • ブランチマイニングとは
  • 高さや最新1.19の効率的やり方
  • 注意点

今回は『マイクラでブランチマイニングの高さや最新1.19効率的やり方・注意点も紹介!』と題してお届けしました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました