マイクラスイッチを2人プレイができないで、どうしたら良いのか悩んだことはありませんか?
この記事ではマイクラswitchについて
- 2人プレイが出来ない?
- 2人プレイで準備するものは?
- ローカルネットワークに設定
- 画面を上下、左右分割して遊ぶ方法!
子供から大人にも大人気の「マイクラ」はプログラミングの勉強にもなるゲームとして話題となっています。
今回は『マイクラスイッチ2人プレイできない?画面分割して遊ぶ方法は?』と題してお届けしていきます。
マイクラスイッチ2人プレイできない?
任天堂switch 2台目購入
これで、相方と2人でモンスターハンターライズできるマイクラ継続しながら、ライズ実況やりたいな…寝る間なくなるけど(-∀-`;) pic.twitter.com/IVLWbVQv05
— オカモン (@okasato_yt) October 17, 2020
マイクラSwitch版にて2人でプレイはできないのでしょうか?
結論から言いますと2人でプレイは可能です!
イメージ的には下記のような感じです。
今日は何と初めて初見の方のレイドを頂きました!素敵なサプライズに感謝です。https://t.co/MwKyIjFezu
今日の初心者マイクラ。
畑作ったよ!
アル・パカ2人の友達できたよ!
石の斧を45個作ったよ!
ドアの開閉スイッチ作ったつもりが変なスイッチ56個も作ってしまったよ。
これなんだろなぁ pic.twitter.com/U0uULtNU7G— 🌵りんこりん (@rinco1101g) June 29, 2021
マイクラスイッチで2人プレイが
- オンライン通信
- ローカル通信
設定がどうなっているか確認していきましょう。
実際どのように操作したらよいのか、解説していきますね!
マイクラスイッチでオンラインができない場合は?
Switchのマイクラもらったのだけど2人でプレイできんかった( ; ; )
コントローラーをもう1つ買わなきゃいけないみたい
あと子どものマイクラTシャツももらった pic.twitter.com/Vnwx3EThHB— ばにー (@la_bunnygirl) April 30, 2020
マイクラスイッチのオンラインでプレイするときに、失敗するのにはいくつか原因があります。
- Microsoftのアカウントにサインインできているか確認
- ワールド設定でマルチプレイがONになっているか確認
- スイッチ本体がインターネットに接続されているか確認

スイッチ本体側のホーム画面を確認してWifiマークが出ていますか?
マイクラスイッチ2人プレイで準備するものは?
マイクラスイッチを2人でプレイするには下記のようなものが必要になります。
準備するもの | 数量 |
Nintendo Switch本体 | 1台 |
Nintendo Switchドック | 1台 |
Nintendo Switch ACアダプター | 1個 |
ハイスピード HDMIケーブル | 1本 |
コントローラー | 2セット |
マイクラスイッチ(2画面)を2人でプレイするには、上記の事前準備が必要となります。
Nintendo Switch(本体)は1台ですがコントローラーが2セット必要になります。
マイクラスイッチで2人プレイ:ローカルネットワークに設定
マイクラスイッチで2人プレイをするにはローカルネットワークの設定が必要になってきます。

先ずは、トップ画面にて「Y」ボタンを押してください!
ローカルネットワークに接続することが可能になります!

ローカルネットワークを使用しないと1つの画面で2人プレイは出来ませんのでご注意くださいね!
マイクラスイッチで2人でプレイ:コントローラーの設定
次にコントローラーの設定が必要になります。
上記画像のように「持ち方/順番を変える」に進んでみてください。
そうすると、こんな感じで「この機能は使えません」と出てしまいます!
また、「ローカル通信を切りますか?」は切ってしまって大丈夫です!
上下の画像のように設定してみていただければ設定が完了いたします!
そこで、プレイヤー2を参加させるには2Pのコントローラーを「+」ボタンを押すと参加が可能になります。

参加するためには予め一緒に遊ぶユーザーを選んでくださいね!
マイクラスイッチで画面分割をして遊ぶ方法は?
画面2分割マルチ(2人でやってるからマルチで合ってる?よね?)で初めてエンドラ討伐した!イージーだと呆気ないね🐉エンド探索ではもう2回も全ロスした…下手くそすぎる😂#マインクラフト#Minecraft#マイクラ好きと繋がりたい pic.twitter.com/a8EEqdNcQu
— マイケラ (@michaela_micra) March 30, 2022
マイクラスイッチで画面を分割して遊ぶにはどうしたらよいのでしょうか。
最初の設定は上下分割の設定になっておりますが、左右分割でもプレイできます!
1つのスイッチを2人で画面分割してプレイできるやり方を下記の動画を参考にしてみてください。
画面を左右分割にする方法
#Minecraft
言語設定:古典日本語(大和言の葉)
(正確な翻訳が行われていない可能性があります) pic.twitter.com/kqNQetDdhH— ひたかみ (@HitakamiYemishi) November 6, 2021
マイクラの上下画面分割はできたけど、左右に分割もしてみたいという方は下記の順番でやってみてください!
- 最初に1Pの方が「+」ボタンを押してください。
- 下の画面が出てくる。
- 設定のボタンを押す。
上部左側のビデオという項目までカーソルを動かす。
- ビデオの項目から右側にいく。
- 下にカーソルを動かすと「上下の画面分割」のボタンが出てきたら押す。
- 左右の画面分割という項目が出てきたら押してチェックを入れる。
テレビ画面が左右に分割します!

これで1つの画面で左右分割にするやり方が完成しました。
まとめ
#ころんくん
コラボ配信お疲れ様でした💙🧡
サムネから笑わせてもらいました🌟
ハンドシュミレーターLOSTEGGマイクラありがとうございます🥺💙
2人のお話楽しかったです✨ゲーム上手い人、FPSゲームをプレイしてるころんくんカッコイイです💙真面目なお話もありがとうございました(՞ . .՞)”💞 pic.twitter.com/HJ4ZFADP8h— 🐐✝︎┏┛ゆき┗┓✝︎🐐 (@y_colo_stpr) March 31, 2022
マイクラスイッチ2人プレイできない?について如何だったでしょうか?
マイクラswitchについて
- 2人プレイが出来ない?
- 2人プレイで準備するものは?
- ローカルネットワークに設定
- 画面を上下、左右分割して遊ぶ方法!
今回は『マイクラスイッチ2人プレイできない?画面分割をして遊ぶ方法は?』と題してお届けしていきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント